関西旅行





1日目   2日目   3日目    ホーム 2013/4/28 (
2013年のGWに関西旅行に行きました。 大阪を足掛かりに明石、岡山へ。

日程
1日目 明石市
2日目 岡山市・・・後楽園、吉備津神社、吉備津彦神社、吉備の中山
3日目 大阪市・・・大阪天満宮、海遊館、今宮戎神社、住吉大社

飛行機で大阪空港へ。大阪空港へは10年以上ぶりかも・・・です。いつの間にかモノレールが走っていました。
まずはホテルへ

今回のお宿はドーミーイン梅田東。ビジネスホテルですが、最上階に温泉がついているのが決めるポイントでした。旅行で疲れた身体を広いお風呂でいやせるのはありがたいですから。 それと、もちろん安い!今回の旅行中は寝るだけの部屋なので、広さ等は求めませんでした。
実際に泊まってみて想像以上に良かったです。
小腹が空いた人のために夜9時半から夜鳴きソバサービスなんてのもあります。

荷物をホテルに預けて、JRに乗って明石市へ。

まずは明石焼きで有名な「ふなまち」へ向かいます。
駅前の繁華街から海の方へ向かいます。住宅街の中にありました。
12時頃ついてみると30人くらいの待ち。
1時間くらい待てば入れるかな〜と思っていましたが、なかなか列が進まない。中を窓越しにのぞいてみると8席しかないのです。これは覚悟をせねば〜

結局2時間以上並びました。14時すぎにやっと入店。後ろをみるとまたもや行列。お持ち帰りだけの人も1時間待ちといわれていました。すごい人気ですね。

明石焼き 明石焼きは、出汁につけて食べるタイプのたこ焼きだと思っていましたが、違います。食べてみるとふわとろっで卵の風味が強く出ています。濃いめの出汁につけて食べるのですが、すっごく美味しい!
目先を変えるためにテーブルの上のソースをぬったり、青のりをふったり。私は鰹節と一味をかける食べ方が気に入りました。
2時間待ちのかいあり。良かったです。

次は明石市天文科学館へ向かいます。入館はしません。ただここには子午線のモニュメントがあるのです。
小学校の社会科で明石市には子午線が通ってる。それはグリニッジ天文台を通ってる・・と習って、明石市は世界とつながっているんだなぁ〜と子供心に強いインパクトを受けました。
せっかく明石市まで来たのでモニュメント前で記念撮影です。

さて、ふなまちから明石天文科学館へ向かう途中、魚の棚(うおんたな)商店街という商店街があります。
魚の棚 関西でTVを見ていると良くこの商店街が紹介されていました。
ガイドにも紹介されています。

中を歩いてみると・・・いたるところにタコ、タコ、タコ!

たこ 吊るされたたこ、干物のたこ、たこの煮つけ、生たこ1匹、たこせんべい・・・・

さすが明石のたこというだけあります。たこだらけ。
そのほかにも鯛やらサメやら・・・海の近くだけあって魚介が多いです。 結構楽しく見物できました。

子午線モニュメント 天文科学館へ到着
右の写真の前で記念撮影しました。

このメモリがついたモニュメントは漏刻という水時計の一種です。
漏刻のとんぼ とんぼのしっぽの先が時刻を表示しています。

実際の時刻とはちょっとずれていました。



子午線2
足元にも子午線がしるされています。

次は明石公園へ向かいます。そこの明石城跡を見学
本当は神戸に向かう予定だったのですが、「ふなまち」でかなりの時間を取られたので急きょ明石公園へ行くことに。

明石城 明石城・・・巽櫓(たつみやぐら)と坤櫓(ひつじさるやぐら)だけが残っています。

明石公園は結構大きな公園でGWの晴れた日、いろんな人が遊んだりくつろいだりしていました。





時刻は4時過ぎ。JRで大阪に戻ります。

今日の食事は来る前から目をつけていた扇町駅の立ち飲み屋「得一」駅からは徒歩10秒です。
入ってみるとたくさんの人。メニューを見たら、安い。200円代、300円代のものばかりです。ぱっと見、一番高いのは瓶ビールでしょうか。

ここは結局3日間通いました。2日目からは1軒目は別の店で、締めは得一という風に。
本当に、何食べてもおいしかったです。私は沢がにのから揚げ、アオリイカの酢味噌和えが気に入りました。
主人はきびなごの刺身、ワカサギの天ぷらなんかをよく頼んでました。

夜はキャベツ焼きを天神橋商店街で買ってホテルに帰りました。

  2日目  3日目         このページのトップへ



ホーム
Copyright(C)Safar Firdaus
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送